top of page

新規会員募集中!
たけのこ体操クラブでは、

新規会員を募集しております。
→無料体験教室のお申し込みはこちら

閉講中 たけのこポスター.png

たけのこ体操クラブでは「明るい心と丈夫な身体をつくる」をモットーに経験豊富なコーチ陣による年齢、習熟度にあわせた丁寧な指導でマット運動、跳び箱、鉄棒、縄跳び、平均台などのカリキュラムをご用意しております。
外部から講師をお招きし、運営を保護者が担当することで、リーズナブルな価格で本格的な体操を学べる教室を実現しています。

指定のユニフォームの購入はございません。

​レッスン

月会費 3,000円 (2023年度 年45回 )

入会金 1,000円、年会費500円、スポーツ保険代 年800円

保険システム手数料140円

【2023年度より新しい時間帯になりました】

●水曜日クラス(15:20-16:20)60分

  年長クラス残席あり)

  年中クラス(残席あり)

 

●金曜日クラス(15:20-16:20)60

  年長クラス (残席あり)

​  年中クラス (残席あり)

   

お気軽に体験にいらしてくださいね!

お友達と同日体験も可能です。
ぜひお問合せ下さい!

​※年中・年長クラスの他に下記クラスもございます。

​※2023年度よりたけのこ体操クラブ(親子・年少クラス)はカルガモクラスに名称変更となりました。

​活動場所

西東京市総合体育館
地下第2体育室(たこ公園隣)

​※体育館へのお問い合わせはご遠慮ください。

※活動場所は変更になることがございます。

​​

​持ち物・服装

・体操服(動きやすい白い半袖、半ズボン)

​    ※指定のユニフォームはございません。
     お子様のお着替えは第2体育館前の空きスペース&奥の更衣室で可能です。

​  運動着でのご来館も可能です。お時間までに準備を済ませて集合してください。

・水筒
・保護者の方は上履きをご準備ください。

 お子様は体操時裸足でおこないます。

その他

​・見学エリアでは乳幼児の方も保護者の方と一緒に見学していただけます。

​・体育館前に無料駐車場がございます。駐車場は若干数のため満車の場合がございます。

​カリキュラム(2024年度)

マット(横転、前転、側転、後転、倒立、ブリッジ)

跳び箱(開脚跳び、台上前転)

鉄棒(足抜き下り、前回り下り、逆上がり、後方支持回転)
​縄とび(前まわしとび、後ろまわしとび、あやとび、二重とび、長縄)

平均台(横、前、後歩行)

​トランポリン

​講師

渡辺 尚美 先生(池上体操クラブ)

渡辺 滋夫 先生(池上体操クラブ)

村上 由李子 先生(池上体操クラブ)

→池上体操クラブHP

 

bottom of page